『動物歩き:ウォーミングアップ』
2023/09/23
本日のテーマは動物歩きです。
動物歩行(歩き)、動作(動き)にはたくさんの種類があり、様々な動き(動作)の基本となります。また、動きを変化させていくことにより体幹の安定やバランス感覚を養うことができるのでクラブ(GoldenGrow)でもウォーミングで取り入れています。
基本の動物歩き
動物歩きの基本は、前足の膝を曲げ、後ろ足の膝を伸ばすことで、前進の力にすることです。また、前足のつま先で着地することで、バランスを保つことができます。
ゆっくりと練習する
最初は、ゆっくりと練習しましょう。1,両足を肩幅に開いて立ち、姿勢を正します。2,片足を前に出し、前足の膝を曲げます。3,後ろ足の膝を伸ばし、前足のつま先で着地します。4,前足を後ろに引き、後ろ足を前に出す。2~4を繰り返します。
スピードを上げる
徐々にスピードを上げていき、スムーズに歩けるようになったら、両足を高く上げたり、後ろ足を大きく引き上げたりなどのバリエーションを加えてみましょう
具体的な練習方法としては、以下のようなものが挙げられます。
①片足で動物歩きをする
片足で動物歩きをする練習は、体幹の安定やバランス感覚を養うのに効果的です。
1:片足を前に出し、前足の膝を曲げます。
2:後ろ足を浮かせ、前足のつま先で着地します。
3:前足を後ろに引き、後ろ足を前に出す。
4:2~3を繰り返します。・
②足を高く上げる動物歩きをする
足を高く上げる動物歩きをする練習は、柔軟性を高めるのに効果的です。
1:前足の膝を曲げ、後ろ足の膝を伸ばします。
2:前足のつま先で着地し、同時に後ろ足を大きく引き上げます。
3:前足を後ろに引き、後ろ足を前に出す。
4:2~3を繰り返します。
③足を大きく引き上げる動物歩きをする
足を大きく引き上げる動物歩きをする練習は、体幹の安定やバランス感覚を養うのに効果的です。
1:前足の膝を曲げ、後ろ足の膝を伸ばします。
2:前足のつま先で着地し、同時に後ろ足を大きく引き上げます。
3:前足を後ろに引き、後ろ足を前に出す。
4:2~3を繰り返します。
クラブでも取り入れているいろいろな動物歩きの練習方法などをご紹介します。
『動物歩行・動作メニュー』
①熊さん歩き
・手足で4足歩行!
②カエルジャンプ
・両手、両足を交互に着きジャンプ連続!
③ワニ歩き
・うつ伏せの姿勢から手足、身体を動かし進む!
④ひよこ歩き
・しゃがんだ姿勢で歩く!
⑤クモ歩き
・おへそが天井を向いて手足で4足歩行!
⑥アザラシ歩き(難易度高め)
・腕立て支持の姿勢から手のみで2足歩行!(出来る人はお腹を下げないようにチャレンジ!)
*足が擦れて痛くなるので靴下を履いて行うことをお勧めします。
*前後に進む*
始めは前向きで練習を行い、慣れてきたら後向きにもチャレンジ。
これらの練習方法を参考に、子供たちのレベルや興味に合わせて、いろいろな動物歩きの練習を楽しんでください!
『継続は力なり』
#GoldenGrow
#ゴールデングロウ
#体操教室
#体操クラブ
#広島市習い事
#安佐南区祇園
#子供
#小学校体育
#幼児体育
#ウォーミングアップ
#継続は力なり
----------------------------------------------------------------------
GoldenGrow
〒731-0138
広島県広島市安佐南区祇園7丁目13-25
----------------------------------------------------------------------